⑧ その後の実習期間
技能実習生は「第1号技能実習」として実習を開始します。実習期間中、当組合では定期訪問をさせて頂き、企業様と技能実習生の双方から実習状況・労務管理・生活態度や不安なことなどについてヒアリングをし、問題の改善に努めることで、実習計画に沿った実習を実施して頂けるようサポートいたします。さらに技能実習生は「第2号技能実習」の移行前、「第2号技能実習」の修了前に、「技能検定試験」(作業職種によっては評価試験)を受検しなければなりません。日頃の実習の成果が問われるこの試験に、全員が合格できるようにサポートしていきます。